東京都 Y・S様
外で洗濯物を干していると必ず蜂が寄ってきます。
怖いので部屋干しをしているのですが、そもそもどうして蜂が寄ってくるのでしょうか?
そういえば昔から、なぜか蜂に狙われやすい気がします…。
刺されそうで怖いですし、外に洗濯物を干せなくて不便です。
蜂が寄ってくる原因と、その対処法があれば教えてください。
みんなのハチ駆除屋さんのスタッフ、日向がお答えします。
突然蜂が近づいてきたらかなり怖いですよね…!身構えてしまうと思います。
蜂が寄ってくる原因は大きく分けて次の3つです。
蜂は黒いものを敵とみなして反応したり、強いニオイに引き寄せられたりします。
質問者さんの場合ですと、洗濯物の柔軟剤のニオイがハチを寄せ付けている可能性がありますね。
ただ、これらの原因に合わせて対策すれば安全に対処できるのでご安心ください。
このあと蜂の習性を踏まえた上での予防方法や、蜂が寄ってきた時の対処法をお伝えします。
刺された時の対処法も紹介するので、万が一のためにも確認しておきましょう。
※すでに巣がある場合は、駆除しない限りずっと蜂が寄ってくることになります…。
大きくなった巣の駆除は危険なため、みんなのハチ駆除屋さんにお気軽にご相談くださいね。
蜂が寄ってくる原因さえわかれば、予防するのはカンタンです。
どの原因に当てはまりそうか、あなたやお家の状況と照らし合わせながら確認してみましょう。
蜂は、黒色や動きのあるものを敵だと判断するほか、強いニオイに反応します。
そのため、黒い服やひらひらした服、香水や整髪料を身につけていると狙われやすくなってしまうんです。
加えて、人間の体臭(汗のニオイなど)や食べ物のニオイにも反応するとされています。
蜂が寄ってくるのを予防するため、次のことに注意しましょう。
ちなみに、予防のために全身真っ白の服を着る必要はありませんよ。
スズメバチ・アシナガバチは、白黒でしか色を判断できません。
そのため黄色やピンク、グレーなど色が薄い服であれば黒っぽく見えず、攻撃されるリスクを最小限に抑えられます。
ただし、夜間は色の薄さがかえって目立ってしまうためご注意ください。
ベランダやお庭で植物を育てていたり、出す前のゴミをベランダに置いていたりするご家庭は多いと思います。
このような環境は、エサ探しで飛び回っている蜂を寄せ付けやすいんです…!
というのも、蜂はエサとして樹液や小さな昆虫、動物の肉を集めるため。
樹液を集めにやってくるほか、生ゴミのニオイに引き寄せられるなど、蜂が寄り付きやすい環境になってしまうんですね。
加えて、干している洗濯物の柔軟剤の香り(お花の香りなど)に引き寄せられることも。
環境を変えるのはなかなか難しいかもしれませんが、次のような対策を行っておきましょう。
木酢液とは、木材を燃やしたときに出る水蒸気を冷やしてできる液体です。
焦げ臭いツンとしたニオイが特徴的で、蜂が嫌がるニオイとされています。
また、蜂よけには巣の予防効果がある殺虫剤も効果的です。
このようなアイテムをベランダや軒下に吹きかけ、蜂が嫌がる環境を作りましょう。
「とくに蜂に狙われるようなことはしていない。」
「蜂が寄り付きやすい環境な訳でもない。」
「でも、なぜか蜂が寄ってくる…!」
そのような場合は、近くに蜂の巣が作られているかもしれません。
近くに巣があることで、あなたの周りが蜂の行動圏内になっている可能性があるんです。
蜂が巣を作りやすい場所は以下の通り。
巣が作られていないか、一度チェックしてみることをおすすめします。
巣に近づいただけで攻撃してくる凶暴な蜂もいるので、周囲の様子に注意しながらチェックしてください。
もし巣が作られていた場合、寄せ付けないようにするためには巣の駆除が必要です。
小さい巣であればご自身でも駆除は可能ですが、大きな巣はとても危険。
専門のハチ駆除業者への依頼も検討してみましょう。
蜂が寄ってくるとあなたやご家族、ペットが刺されるリスクが高まるほか、次のようなトラブルが起こる可能性もあります。
とくに第三者が被害を受けた場合、管理責任を問われるトラブルになりかねません…。
蜂を寄せ付けないための予防を行い、さらに巣ができていた場合は早めに駆除しましょう。
「また蜂が寄ってきた!」
そんな時、「しっしっ」と手で払ってはいけません。
蜂を刺激することになり、刺される危険性が高まってしまいます…!
蜂がどのように攻撃するのかを知り、もっとも安全な方法で対処しましょう。
蜂は、基本的にはこちらから刺激しない限りは攻撃してくることはありません。
しかし巣に近づく・振動を与えるなどして刺激した場合は、次の3段階を踏んで攻撃に至ります。
蜂は、巣に近づく敵や異変を察知すると「警戒」体制に入り、巣の辺りを飛び回ります。
それでも敵が離れない場合は、ブンブンと音を鳴らして旋回するなど「威嚇」を開始。
この「威嚇」までの段階でそっと逃げられれば、攻撃されるリスクは格段に下がります。
蜂に出くわしても決して慌てず、このあとお伝えする対処法を実践してみてください。
蜂に出くわしたら、その場でゆっくりとしゃがみ、後ずさりするようにして逃げましょう。
その際、上着やタオルなどで頭・首を守るとより安全です。
蜂は大きな音や横方向の素早い動きに強く反応します。
そのため、決して大声を出したり、手で振り払ったりしてはいけません。(実は蜂刺されの被害は、頭や顔に次いで「右手」も多いんです…!)
ゆっくりとしゃがんで蜂の視界から外れたら、後ずさりしてその場を離れてください。
刺されないためには、最低でも30mは離れておくと安心です。
「蜂が部屋に入ってきた!」
そんな時、ムリに捕まえようとするのは危険です。
蜂が家の中に入ってきたら、次の手順で対処してください。
蜂は明るい方へ向かう習性があるため、外の明かりの方へ飛んでいくのを待ちましょう。
夜間など外も暗い場合は、窓の外に懐中電灯を点灯させて置いておくことをおすすめします。
また、蜂が出ていくのを待っている間は別室に移動してくださいね。
同じ部屋にいると、興奮状態になった蜂に刺される危険があります。
さて、ここまでは蜂が寄ってくる原因と予防法、また寄ってきた時の対処法を解説しました。
お伝えした方法を実践していただければ、危険を避けられるはずです。
しかし相手は生き物。
どんなに対策していても、寄ってきて刺されてしまうことは十分考えられます…。
蜂に刺されたら、とにかくすみやかに応急処置を行いましょう。
蜂に刺されたら、次の4ステップで応急処置を行ってください。
蜂は攻撃する際、「警報フェロモン」を放出して仲間を呼び寄せます。
1匹に刺されると、仲間の多くの蜂も一斉に飛びかかってくる危険があるんです。
そのため、まずはその場を離れてから応急処置を進めてください。
また、応急処置はあくまで個人でできる範囲の対処法です。
専門的な治療はお医者さんを頼りましょう。
蜂に刺された後、気分が悪くなったり、汗をたくさんかいたりなどの異変が生じることがあります。
その際は、すみやかに内科もしくはアレルギー科を受診してください。
また、刺された時は「何ともないから大丈夫」と思っていても、後から体調が悪くなるケースも少なくありません。
せめてその日のうちは安静にし、体調に異変があればすぐ病院に行けるよう準備しておきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
蜂が寄ってくる原因について、満足いく情報は見つかったでしょうか?
蜂が寄ってくる原因は、黒い服の着用や強いニオイ、巣があることでしたね。
蜂に刺されるリスクを減らすためにも、以下の予防策を行っておきましょう。
また、万が一巣が作られているようであれば駆除が必要です。
「今すぐ対処したい」という場合は、私たちみんなのハチ駆除屋さんにご相談くださいね。
最短30分で訪問し、多くの実績をもつプロが丁寧に対応させていただきます。
ここまではみんなのハチ駆除屋さんの日向がお答えしました。
「蜂が寄ってくる…」というお悩みが、どうか解消されることを願っています。
こちらの記事もオススメです!>> すべての記事を見る
ハチ対策の知識>> すべての記事を見る